子供たちのおすみつきミールキットである「PAKUMOGU(パクモグ)」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で事実を伝えていけたらと思います。
「PAKUMOGU(パクモグ)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になればと思います。
PAKUMOGU(パクモグ)の公式サイトはこちら↓
子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」
PAKUMOGU(パクモグ)の基本情報
販売会社名 | ワタミ株式会社 |
料金※税込み ※1食当り(週2~3日コース) | 579円 |
配送料 | 0円 |
会社ホームページ | https://www.watami.co.jp/corporate/summary/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
PAKUMOGU(パクモグ)の良い口コミをまとめました!
PAKUMOGU(パクモグ)の良い口コミを☆件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
PAKUMOGU(パクモグ)のツイッターでの良い口コミ3件
#今日のミールキット 92食目
ワタミ パクモグ子どもが喜ぶミールキット、パクモグを食べてみました!
今日は生姜焼きとコンソメスープ
たしかに子どもが好きそうなメニューです
今週5日間食べてレビュー記事書くぞー pic.twitter.com/nb42AkvTG5— あがぺい@ミールキットブロガー (@agapeiblog) December 6, 2022
ツイッターから引用
パクモグは、お子さん向けのミールキットだけあって子供に人気のあるメニューが多いのですね。
先月くらいに職場のママさんに教えてもらって、パクモグという子供と一緒に作れる献立ミールキットみたいなのを月2.3回だけ(割高なのでw)使ってるのだけど、便利で美味しいです
サボり飯でこの感じっ✨
※卵豆腐だけは我が家の常備品 pic.twitter.com/innlQsVx5J— まみむめ。 (@_me_noyatu) November 30, 2022
ツイッターから引用
ミールキットだと子供と一緒にご飯を作ることも出来るので、料理時間の短縮の他にもメリットがありますね。
昨日夜遅かったから夕飯を夫に任せたら、だいぶ頑張ってくれてたねずみやんって言われたみたいだけど
ワタミのパクモグまだお試し1週間ですが、子どもたちだいぶ食べてくれる当たり宅配キットです pic.twitter.com/OLNTJbrwBl
— yocco (@yocoo_a) September 23, 2022
ツイッターから引用
パグモグはミールキットだから盛り付けをアレンジしてかわいい食事にすることもできますね。
PAKUMOGU(パクモグ)のインスタグラムでの良い口コミ3件
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムから引用
食材がカットされていると調理時間の短縮になりますよね。
また、小分け梱包されているのもいいですね。
PAKUMOGU(パクモグ)のその他ネット上の良い口コミ3件
学校側の事情により、リモートでの授業学習がメインとなってしまったため、食事の献立に毎日悩まされていました。流石に、スーパーやコンビニの食事では、どうしても飽きてしまいがちなので、宅配サービスのパクモグを選びました。私自身も週3回のパートがあり、料理の時間を節約する意味で、2人用の食事を3日分届けてもらうコースにしたのです。3日後に食事が届き、早速子どもと一緒に食べましたが、思ったよりも美味しかったのを覚えています。残り物とコンビニの惣菜が中心で、不満に思っていた子どもも積極的に食べてくれたので、宅配にして良かったと思いました。1週間分の値段は3,474円と高めですが、子どもにとっては1度で食べ切れない量の食事が届くため、余計な食費の出費を防げるのも良いと思います。「みん評」より引用
ミールキットなら、お子さんが学校に行かない期間の食事の献立を考える必要がないのがいいですね。
配達される食材はほとんどカット済みなので、とても手軽に調理出来るのが一番のメリットだと思います。先日、普段料理をしない主人が挑戦しても美味しく出来上がりました。包丁もほとんど使わなくていいので、仕事で帰宅が遅くなった時でもさっと調理でき、子供を待たせる時間も少なくなったおかげでご機嫌を損ねることなく楽しく食事出来るようになりました。ただ、1人あたり500円以上するので毎日利用するのは我が家では経済的に厳しいです。小食で偏食の子供が味付けを気に入って完食することもあり出来れば毎日続けたいので、1人あたり500円以下になってくれるとありがたいですね。「みん評」から引用
調理時間が短縮できるので、帰宅が遅れてもパパっと食事が作れますね。
好き嫌いが多い姪っ子のために、子ども用のミールキットをプレゼントしました。ミールキットを利用した姉からは、ほとんど包丁を使わずに調理できるメニューばかりで、調理時間も15分くらいで済むと喜びの声をもらいました。私も一緒に調理してみましたが、調理工程が炒めるだけや焼くだけのものが多いので、仕事で忙しい日にぴったりだと思いました。簡単に調理できるので、時間があるときは子どもと一緒に料理してみるのも楽しそうです。喜んで食べている姪っ子の姿を見て、注文してみて良かったなと思いました。「みん評」から引用
忙しくても、料理が出来るのがミールキットのいいところですね。
PAKUMOGU(パクモグ)の中立~悪い口コミを3件まとめました!
- 味つけが濃い
- 量が少ない
- 料金が高い
味付けが濃いという意見がありました。味については個人差があります。量に関しては少ないという意見がありました。パグモグは子供向けなので大人だと量が少ないと感じるのかもしれません。また、子供だと多めだという意見がありました。パグモグは2人前からの注文になりますので、調理をする際に大人は多め、子供は少なめというように盛り付けると調整ができるのがミールキットの利点です。料金に高いという意見がありました。価格に関してはコンビニ弁当などと比較すると高めになります。また、食材を買いそろえて調理をするのに比べても割高になり傾向があります。買い物や下味をつける工程が不要なのがミールキットの利点なので、時間を取るか料金を取るかの選択になりますね。
PAKUMOGU(パクモグ)の口コミまとめ
パグモグは子供向けのミールキットだけあって、子供と一緒に料理をするのが楽しいという意見がありました。盛り付けにアイデアを活かせますので、見た目もグッドな食事が作れます。また、忙しいので時間を掛けないで料理ができるのがいいという意見もありました。味に関しては個人差が出てくるところだと思います。
PAKUMOGU(パクモグ)をおすすめしない人
- 大人向けの味つけを堪能したい方
- 量が多い食事を希望する方
- お手頃価格のミールキットをお考えの方
PAKUMOGU(パクモグ)をおすすめする人
- 忙しいが料理をしたい方
- 毎日の献立に頭を痛めている方
- お子さんが喜ぶ食事を作り方
- 学校が休みの間の食事を作る方
- 料理時間を短くしたい方
PAKUMOGU(パクモグ)の公式サイトはこちら↓
子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」
PAKUMOGU(パクモグ)の販売会社情報
販売会社名 | ワタミ株式会社 |
販売会社住所 | 東京都大田区羽田一丁目1番3号 |
販売会社ホームページ | https://www.watami.co.jp/corporate/summary/ |
コメント