ワタミの宅食とDr.つるかめキッチンを5つの項目で客観的に比較

プロモーションを含みます
プロモーションを含みます
ワタミの宅食とDr.つるかめキッチンの比較 ページ一覧

人気の宅食・食事宅配である「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」を5つの項目で比較してみました。

今回は、宅食・食事宅配を購入する際に基本となる「1.料金」「2.メニュー」「3.カロリー」「4.受取り方法」「5.支払い方法」を徹底比較しています。両社の良いところ、悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較 1食の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較してみました。
2.メニュー比較 メニュー選択の有無や副菜数やサイズなどで比較してみました。
3.カロリーで比較 カロリーで比較してみました。
4.受取り方法で比較 受取り方法で比較してみました。
5.支払い方法で比較 支払い方法で比較してみました。

上記の5つの項目で、ワタミの宅食とつるかめキッチンを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」を料金で比較!

※税込み価格 ワタミの宅食 つるかめキッチン
1食あたりの料金 616円※まごころおかず5食セット 710円※7食定期コース
まとめ買いの料金 3080円※まごころおかず5食セット 4968円※7食定期コース
配送料 0円 0円※都度購入は770円

ワタミの宅食の1食あたりの料金はまごころおかず5食セットの場合で616円です。まとめ買いでまごころおかず5食セットの場合だと3080円です。つるかめキッチンの1食あたりの料金は7食定期コースで710円です。まとめ買いで7食定期コースの場合だと4968円です。配送料は、ワタミの宅食が0円で、つるかめキッチンが定期コースで0円で都度購入で770円です。

2.「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」をメニューで比較!

ワタミの宅食 つるかめキッチン
メニュー選択 不可 不可
副菜数 4種類 3種類
主食 なし※主食付もあり なし
サイズ 縦16.7cm×横22.7 縦16.5cm×横22cm×高さ2.5cm

メニューの選択については、ワタミの宅食とつるかめキッチンともに選択は出来ません。献立はお任せとなります。アレルギーや苦手な食材がある場合、つるかめキッチンは主菜を変更することが可能です。ワタミの宅食は必要な日だけお届けということも可能なので、アレルギーや苦手な食材があれば避けることが可能です(※コース変更の必要あり)。副菜の数はワタミの宅食が4種類で、つるかめキッチンが3種類となっています。ワタミの宅食は、まごころおかずで使用食材は20種類で、野菜量(※芋類、キノコ、海藻、豆類を含む)は100gとなっています。主食(ごはん)については、ワタミの宅食は基本的に主食なしですが、ごはん付のお弁当もあります。つるかめキッチンは主食は付きませんので、おかずのみのお届けとなります。

3.「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」をカロリーで比較!

ワタミの宅食 つるかめキッチン
カロリー 400キロカロリー※平均値 300キロカロリー以下※塩分制限コースの場合
塩分  3.5g以下 2.0g以下※塩分制限コースの場合
糖質 とくに基準なし 15g以下※糖質制限コースの場合

カロリーについては、ワタミの宅食が平均値で400キロカロリー前後、つるかめキッチンが塩分制限コースの場合で300キロカロリーとなっています。塩分については、ワタミの宅食が3.5g以下となっており、つるかめキッチンが塩分制限コースの場合で2.0g以下となっています。糖質については、ワタミの宅食はとくに基準はなく、つるかめキッチンが糖質制限コースの場合で15g以下となっています。つるかめキッチンはコースによって数値が異なってきます。塩分制限気づかい御膳で、カロリーは300キロカロリー以下、塩分は2.0g以下となっていて、たんぱく&塩分制限気づかい御膳で、カロリーは300キロカロリー以上、塩分は2.0g以下となっていて、糖質制限気づかい御膳で、カロリーは240キロカロリー前後、塩分は2.0g以下、糖質は15g以下となっています。

4.「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」を受取り方法で比較!

ワタミの宅食 つるかめキッチン
時間指定 不可 可能
不在時対応 鍵付き安全ボックスの貸与あり 再配送
定期コース あり あり
賞味・消費期限 当日~翌日 3~6カ月

ワタミの宅食は配達員が毎日お届けしますので、時間指定は出来ません。つるかめキッチンは宅配業者に配送依頼をしますので、時間指定が可能です。不在時対応については、ワタミの宅食は冷蔵でのお届けとなりますので、鍵付き安全ボックスを貸与する形となります。ワタミの宅食はダイレクトというものがあり、こちらは冷凍でのお届けとなりますので、不在時対応や消費期限が冷蔵のものとは異なります。つるかめキッチンは、冷凍でのお届けとなりますので再配送が出来ます。消費・賞味期限については、ワタミの宅食の消費期限は冷蔵なのでご飯付きの場合は当日午後10時まで、おかずのみの場合は翌日午後3時までとなっていて、食材によって消費期限が異なります。つるかめキッチンは、冷凍でのお届けとなりますので、賞味期限は3~6カ月となります。両社ともに、消費期限や賞味期限はパッケージに明記してありますので、必ずご確認下さい。

5.「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」を申込み方法で比較!

ワタミの宅食 つるかめキッチン
支払い方法 現金、クレジットカード、口座振替 クレジットカード払い、Amazon Pay、後払い決済、代金引換
配送料 なし 定期コースは0円、都度購入は770円

支払い方法は、ワタミの宅食がm現金、クレジットカード、口座振替となります。利用できるクレジットカードは、イオンカード、VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinersとなっています。つるかめキッチンは、クレジットカード払い、Amazon Pay、後払い決済、代金引換となります。利用できるクレジットカードは、JCB、VISA、MASTERCARD、アメックス、ダイナースクラブカードとなっています。配送料については、ワタミの宅食が0円で、つるかめキッチンが定期コースなら0円で、都度購入の場合は770円です。

「ワタミの宅食」をおすすめの方はこんな人!

  • カロリーや糖質をあまり気にせずに食事をしたい方
  • ご飯付きの弁当を希望する方
  • 豊富な食材を使った宅食をご希望の方
  • 料理をする時間がない方や一人暮らしの方や買い物に行くのが難しい方
  • 管理栄養士や料理人が献立設計した宅食を希望する方

ワタミの宅食の公式サイトはこちら

「つるかめキッチン」をおすすめの方はこんな人!

  • カロリー制限を行っている方
  • 糖質制限を行っている方
  • たんぱく質制限を行っている方
  • 専門医や管理栄養士が監修している宅食を希望する方

つるかめキッチンの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気の宅食・食事宅配「ワタミの宅食」と「つるかめキッチン」の違いを5つご紹介してきました。

ワタミの宅食とつるかめキッチンは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「ワタミの宅食」と「ナッシュ」で比較するも多いんです。

詳しくは「ワタミの宅食とナッシュ(nosh)を5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました